使っているWindows10が64bitか32bitか簡単に確認する方法ご紹介します。
確認する方法
- Windowsマーク(スタートボタン)を右クリック
- システムをクリック
- 詳細情報のデバイスの仕様項目を見る
- 項目下から2つ目、システムの種類に書かれているビット数を確認する
- 終わり
システムの種類で確認したビット数がお使いのWindows10のビット(bit)数です。
わかなかった場合は、下記を参考にしてみてください。
実際に確認してみる
Windowsマークを右クリックする

画面左下のWindowsマーク(スタートボタン)を右クリックしましょう。
システムを開く

出てきた画面から「システム」をクリックします。
詳細情報のデバイスの仕様項目を見る

詳細情報が出てきたはずです。出てこない場合は、左のシステムの項目を下にスクロールして「詳細情報」をクリックしましょう。
詳細情報のデバイスの仕様にあるシステム種類の横にビット数が表示されています。
そのビット数がお使いのWindowsのビット(bit)数です。
画像の場合なら「64bit」ですね。

オコサバット
以上です!
コメント