新着記事

WEB

焦らなくても大丈夫!「Google 広告アカウントのご利用が停止されました」メールの対処法

先日、グーグルから「Google 広告アカウントのご利用が停止されました」というメールが来ました。Googleアドセンス止められた!?って感じでビビったんですが、調べたらまったく別物とのこと。いや~本当に焦った…。じゃあ一体なんなの?どう対...
ゲーム

【Starfield】「セーブデータ作成に失敗しました」と表示された時の対処法

スターフィールドで「セーブデータ作成に失敗しました」と表示されてセーブが出来ない状況に遭遇したので解決方法を備忘録。同じような不具合に遭った方の助けになれば幸いです。解決方法:レジストリエディターを使ってレジストリを修正するどうやらオンライ...
MOD

Elden Ring Item and Enemy Randomizerの導入方法  【エルデンリングMOD】

敵やアイテムの配置などをランダム化するMOD「Elden Ring Item and Enemy Randomizer」の導入方法を備忘録。日本語で紹介している所が、Youtubeにも無かったので、これから導入したい人のお役に立てたら幸い。...
MOD

Mod Engine 2を使ってエルデンリングにMODを導入する方法

Mod Engine 2を使って、エルデンリングにMODを導入したので、その方法をご紹介。難しい設定もいらず、ただダウンロードするだけで使えるため、初めての方でも簡単に導入できます。エルデンリングのおすすめMODの記事も書いたので、この記事...
MOD

【2023年版】エルデンリングで気になった&おすすめMODまとめ

オーバホールMODだったりネタ気味のMODだったり個人的に刺さったMODを備忘録。 すべて最新のv1.09に対応済みなので、これからMODを入れたい方にもおすすめです。 MODを導入する前に、下の項目の注意点は必ず読みましょう。
MOD

STEAMワークショップでサブスクライブしたMODの保存場所を確認する方法

MODを日本語化するときに必要だったので、SteamワークショップでサブスクライブしたMODの保存場所を備忘録。Steam関連のフォルダーって数が多いので、めっちゃ分かりづらいんですよね😭ワークショップのMODフォルダーもめっちゃ分かりづら...