OCOSA blog

ゲームとWEBが好きな人の備忘録的なブログ
  • ゲームついて
  • Cocoonについて
  • WEBについて
  • PCツールについて
ゲーム
2023.04.11
ゲーム日本語化手順

【Steam版】Pillars of Eternity II: Deadfireの日本語化手順

久しぶりにやり始めたので、Steam版Pillars of Eternity 2の日本語化手順を備忘録。文章量が半端じゃないので、日本語化してくださった方々に本当に感謝です😭。前作「Pillars of Eternity 」の日本語化記事も...
PCツール紹介
2025.04.18
PCツール紹介PC・スマホ

無料で使える解凍ソフト7-zipを使ってzipやrarファイルを解凍/展開する方法

圧縮されたファイルを開くための解凍ソフト「7-zip」のインストールと使い方をご紹介。解凍ソフトの中でも一番汎用性が高く対応している拡張子も多いので本当におすすめです。7-zipとはファイルを圧縮(データサイズを小さく)したり、また圧縮した...
ゲーム
2025.04.11
Steam使い方ガイドゲーム

Steamゲームのインストールフォルダーの開き方

Steamのゲームのインストール場所を簡単に探す方法を画像を交えてご紹介します。
前へ 1 … 7 8

広告

ABOUT

おこさ
おこさ

スルメ系のゲームとサッカーを愛する人間。 情報が少なくて困ったことや調べたことなどを、主に自分用の備忘録として残してます!読みづらかったら、ごめんなさい!

》 詳しくはこちらから!

フォローする

SEARCH

CATEGORY

  • ゲーム43
    • Steam使い方ガイド7
    • ゲーム攻略ガイド5
    • MOD導入手順4
    • おすすめMOD紹介8
    • 日本語化手順7
    • ゲーム不具合対処法2
    • サブスク・ストアガイド6
  • WEB25
    • Cocoonカスタマイズ7
    • WEBデザイン6
    • WEBツール11
  • PC・スマホ16
    • アプリ紹介2
    • PCツール紹介11
    • PCトラブル解決2

TAG

Steam ELDEN RING AI Cocoon Pillars of Eternity II イラスト・アート Divinity: Original Sin 2 RimWorld Xbox Game Pass M&B2 CSS Kenshi Pillars of Eternity Home behind 2 Path of the Abyss Crusader Kings III Starfield back 4 blood Wasteland2

POPULAR POST

『オブリビオン』リマスター版の軽量化MODメモ
2025.04.232025.05.01
RimWorldのおすすめMODまとめ 2025
2025.04.142025.04.21
エルデンリングのおすすめMODと気になってるMODまとめ
2023.04.162025.04.19
Mod Engine 2を使ってエルデンリングにMODを導入する方法
2023.04.172025.04.19
Steamワークショップで導入したMODの保存場所を確認する方法
2023.02.062025.04.15
Mount & Blade II: BannerlordのおすすめMODまとめ
2023.04.122025.04.18
【DOS2攻略】Divinity: Original Sin 2の初心者向け攻略ガイド
2022.09.012025.04.19
Mount & Blade II: BannerlordにMODを導入する方法
2023.04.122023.04.13

広告

POPULAR POST

『オブリビオン』リマスター版の軽量化MODメモ
2025.04.232025.05.01
RimWorldのおすすめMODまとめ 2025
2025.04.142025.04.21
Mod Engine 2を使ってエルデンリングにMODを導入する方法
2023.04.172025.04.19
エルデンリングのおすすめMODと気になってるMODまとめ
2023.04.162025.04.19
Mount & Blade II: BannerlordのおすすめMODまとめ
2023.04.122025.04.18
Steamワークショップで導入したMODの保存場所を確認する方法
2023.02.062025.04.15
【DOS2攻略】Divinity: Original Sin 2の初心者向け攻略ガイド
2022.09.012025.04.19
Unity製ゲームをリアルタイム翻訳!XUnity Auto Translatorの使い方
2023.03.312023.04.11
OCOSA blog
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • このブログについて
© 2021-2025 OCOSA blog.
  • OCOSA blog