MOD

MOD

Elden Ring Item and Enemy Randomizerの導入方法  【エルデンリングMOD】

敵やアイテムの配置などをランダム化するMOD「Elden Ring Item and Enemy Randomizer」の導入方法を備忘録。日本語で紹介している所が、Youtubeにも無かったので、これから導入したい人のお役に立てたら幸い。...
MOD

Mod Engine 2を使ってエルデンリングにMODを導入する方法

Mod Engine 2を使って、エルデンリングにMODを導入したので、その方法をご紹介。難しい設定もいらず、ただダウンロードするだけで使えるため、初めての方でも簡単に導入できます。エルデンリングのおすすめMODの記事も書いたので、この記事...
MOD

【2023年版】エルデンリングで気になった&おすすめMODまとめ

オーバホールMODだったりネタ気味のMODだったり個人的に刺さったMODを備忘録。 すべて最新のv1.09に対応済みなので、これからMODを入れたい方にもおすすめです。 MODを導入する前に、下の項目の注意点は必ず読みましょう。
MOD

STEAMワークショップでサブスクライブしたMODの保存場所を確認する方法

MODを日本語化するときに必要だったので、SteamワークショップでサブスクライブしたMODの保存場所を備忘録。Steam関連のフォルダーって数が多いので分かりづらいんですよね😅ワークショップのMODフォルダーも慣れてないと分かりづらいので...
MOD

Mount & Blade II: BannerlordにMODを導入する方法

正式化でワークショップも賑わってきてるのでM&B2のMODの導入方法をご紹介。M&B2はMOD管理ソフト「VORTEX」を導入しなくても、手軽にMODを導入できるので、初めての方でも比較的簡単にMODを利用できます😃本当に簡単なので気になっ...
MOD

Mount & Blade II: BannerlordのおすすめMODまとめ

正式化されてからインストールし直したのでオススメMODを備忘録。前作同様に今作も多くのMODが制作されてますね😃バニラでも十分面白いですが、MOD入れないのは本当にもったいないので、興味ある方の参考になれば幸い!MODによっては最新バージョ...
MOD

【2023年版】Kenshiを高難易度化するMODまとめ

バニラの状態でも過酷なKenshiをさらに高難易度化するMODを備忘録。セオリーというか攻略法覚えちゃってマンネリ化しちゃった人向けです。全てSteamワークショップから導入できます。Stronger Group CombatNPCの強さを...
ゲーム

リムワールドをより快適にプレイできる便利系MODまとめ

かゆいところに手が届く系のRimWorldのMODを備忘録。ゲームバランスを変えるようなMODではないので、とりあえず入れておくと何かと便利かと。紹介するMODはSteamのワークショップから簡単に導入できるので、初めてMODを導入する人に...
ゲーム

【PoE2】Pillars of Eternity IIのポートレートMODまとめ

Pillars of Eternity IIにポートレ―トを追加するmodを紹介します。 自分好みの肖像を設定して楽しむのもCRPGの醍醐味の一つです!
ゲーム

【2023年版】MOD配布サイトNexus Modsの登録方法と使い方

PCでゲームをするなら避けては通れないMOD配布サイト「Nexus Mods」に登録する方法をご紹介。英語が分からなくても登録できるように画像を使いつつ説明してみます。もし、翻訳にお困りの際は下記の記事を参考にしてみてください。Nexus ...